top of page
DSC01689RE_4X5.jpg

フライフィッシング

​ガイドツアー

(未経験者・初心者向け)

フライフィッシングは、釣針に鳥の羽などを巻いた疑似餌(フライ)を使用する釣りの一種です。

自在に糸を操り、投げ込んだ毛針に魚が飛びつくフライフィッシングは優雅でエキサイティング。

釣りの中でも特に奥深いものです。

 

元々イギリス発祥のフライフィッシングは、日本では1902年(明治35年)に日光市の湯川と湯ノ湖に、英国商人トーマス・グラバーがカワマスを放流して楽しんだことが始まり。そのため日光は「日本のフライフィッシングの聖地」と称されています。

 

私たちは聖地でのフライフィッシング体験を、初めての方でも安心して楽しんでいただけるよう、全ての道具をご用意して、丁寧なレクチャーで、とっておきのポイントへご案内します。

スケジュールの​一例

7:30 AM

集合・受付

IMG_0176のコピー.jpeg

​所定の集合場所に合流しましたら、受付をさせていただきます。併せてレンタル品のお渡しをさせていただきます。(集合時間等はご使用になる交通機関等、ご要望に応じて変更できます)

8:05 

 

レクチャー

IMG_6098.HEIC

フライフィッシングにおける技術的なレクチャーや釣りをする上でのマナーについての説明を行います。

9:00 

 

実釣

【星野晃宏 様】撮影写真-31のコピー.jpg

レクチャー後はいよいよフィールドに出て釣りを始めてみましょう。
釣り方や魚のいるポイントなどマンツーマンでサポートします。途中には休憩を挟み、無理のない工程でご案内します。
日光の美しい自然の中で思い切り、釣りを楽しみましょう。

​12:00

IMG_3495.JPG

実釣終了・解散

集合場所に戻り、解散となります。
ご要望に応じて温泉や観光スポットのご紹介もさせていただきますので遠慮なくご相談下さい。
​家に帰るまでお気をつけて、また日光に遊びにいらしてください!

IMG_2777.jpeg

​フライフィッシングのルールとマナー

1. ゴミは絶対に捨ててはいけません。その他自分が持ち込んだものは全て持ち帰りましょう。

2. 竿を振ったり、釣り針がついていたり釣りには周囲に危険が及ぶ可能性があります。
 釣りをする際は、周囲に人がいないか十分に確認しましょう。
3. 奥日光では一部の魚種、場所を除いてキャッチ&リリースがメインのルールとなっています。
 極力、魚にダメージを与えないよう、リリースについては十分な配慮をお願いします。

​4. 釣り場では先にポイントに入っている人が原則優先です。お互い気持ちよく過ごせるよう、

 一定の距離をとりましょう。

5. トイレやベンチなどの施設をきれいに使いましょう。

​6. 常に自然に対して謙虚な気持ちで、そして感謝の心を忘れないようにしましょう。

bottom of page