top of page

日光国立公園縦断チャレンジ〜③塩原〜

日光国立公園縦断チャレンジをスタートして11時間。

1日目の夜が始まります。


深山湖からの約20kmのロードを終え、ここからは最初のペーサーのお二人、仕事終わりに駆けつけてくれた河辺さんと会田さんと合流します。

まずは塩原の里山である安戸山に登ります。

この安戸山は、国立公園に入っているかといえば微妙なところで、ロードでスルーすることもできたのですが、このチャレンジではやっぱりなるべくならロードではなく山を通っていきたいと思っていたので、この山もコースに入れることにしました。

でも実際にここをコース下見したのは、本当に最後の最後。

一応山と高原地図には載っていますが、あまり人は入っていないような印象。下見の時は昼でしたが、熊さんも目撃しました。

なので、ここからペーサーと一緒に行けるのは本当に助かりました。

河辺さんと会田さんとお話ししながら、いいペースで引っ張ってもらえて、精神的にもとても楽に感じました。


ここからペーサーのお二人と一緒に!


最初から最後まで樹林帯の中を行く安戸山。

淡々としたペースで進んでいき、下見の時に熊を見た場所も無事通過して、山頂手前はなかなかの斜度をロープを使って登り、大体1時間ちょっとぐらいで山頂に到着しました。

「もうこの山に夜来ることは一生無いだろうな〜笑」

なんて話しをしながら山頂を通過。

しばらくは登山道を下りていきますが、20分ほどで林道にぶつかります。

林道と言っても路面はガタガタのダート道。こういうところを油断すると捻挫などにつながるので、気を引き締めながらも良いペースで下りていき、そのうちまた登山道に入り、下りた先は今回3つ目のエイド、道の駅塩原に到着しました。


多分もう来ることはないだろう夜の安戸山


道の駅塩原では、会田さんが職場の農場から持ってきてくれた梨をいただきました。

そして塩原温泉の旅館「彩つむぎ」の女将さんが夜中にもかかわらず応援に来てくれました!

女将さんが自身のブログでもこのチャレンジを紹介してくれています!


応援や美味しい食べ物でエネルギーチャージし、ここでは少し長めの30分の休憩をとって出発しました。


会田さんからいただいた梨。みずみずしくておいしかったです!


ここまでで距離にして57km。

ここからはまた少しロードを走ってから塩原渓谷歩道という遊歩道を走ります。

箒川沿いの綺麗な遊歩道なのですが、もちろん真夜中なので何も見えません。

多少のアップダウンを繰り返しながら3kmほど進んで、またロードに出ます。

そこから塩原温泉街の中を進んでいきます。昼間は賑やかな温泉街も当たり前ですが誰一人いません。

そしたら、先ほどの女将さんがまたご自分の宿の前で待っていてくれて応援してくれました!何度も声援をいただけて本当にありがたいです!


塩原温泉街を抜け、次のエイドまでは日塩もみじラインのひたすら上りのロード約5km。

この上りは途中歩いたりもしながら黙々と進んでいきましたが、すごく長く感じて精神的にもキツかった記憶があります。

でも、そんな中で空を見上げた時に見た満点の星空は忘れられません。

どれが天の川かも分からないぐらい、夜空に散りばめられたの無数の星。

しばらくヘッデンを消して3人で星空を眺めていた時に、ふと、こんなチャレンジをやっていなかったら、この場所でこんな星空見られなかっただろうなと思って、このチャレンジを今こうしてできていて本当にありがたいなと思いました。


そして5kmの上りも終えて4つ目のエイド地点である新湯に到着しました。

この時点では74km。

夜中のひたすらのロードで少し疲れていましたが、ここのエイドではあまり長居せずに補給を済ませて、次へ向けて出発です。

ここからも、新湯富士という1148mの山を一つ登った後は、13kmに及ぶ林道ロード区間があります。

新湯は山の斜面からも湯煙が湧いていて、昼間来るととてもダイナミックな景色が見られるところです。

そんな場所を通過して、新湯富士に登頂し、滑りやすい岩がゴロゴロしているテクニカルな山道を下りて、林道につきます。


昼間の新湯はこんな感じ。もちろんチャレンジ中は夜なので真っ暗です。


その長い林道でも、いろんなおしゃべりをしたり、星空を眺めたり、あと、ここの道路は夜中は走り屋さんがいっぱい来る場所で、遠くから「ブォーン、ブォーン、キュキュキュッー」という車の音を聞いてちょっとビクビクしながら進んでいきました。

こんなに長い夜中の林道も、一人だったら心折れていたかもしれません。

二人も仕事終わりのペーサーで相当眠たかったと思いますが、話しかけて引っ張ってくれて本当に感謝です。


そして夜が明けると同じ頃に、5つ目のエイド山の駅たかはらに到着しました。

ここまでで90km。

ここで川辺さんと会田さんのペーサー区間は終了。

二人にお礼を言って、温かいものを食べてしっかり補給をして、着替えもして、ここで20分ほど仮眠も取りました。


山の駅たかはら。スープ春雨にご飯を入れた特製スープで補給中。


本当はもう少し眠りたかったのですが、先に進まなきゃという思いからなのか、目が覚めてしまい、歯を磨いて、朝6時半過ぎにここをスタートしました。

まさにスターという時に、この高原山あたりを拠点に活動しているOmucheのアウトドアガイドのオムさんが応援に駆けつけてくれました!

もうスタートというところだったので、あまりお話はできなかったし、一緒に写真も撮れなかったですが、朝起きてIBUKIを見たらここにいることを知って、すぐに車を飛ばして来てくれたみたいです。差し入れもいただき、本当にありがとうございました!

アウトドアガイドツアーOmuche


そして、ここからは矢板市・塩谷町・日光市に連なる山岳区間、高原山の始まりです!


スタートから山の駅たかはら

距離90km

獲得標高 4600m

時間 21時間

睡眠時間 20分 


続きは、④高原山・川治温泉へ


Yukari Hoshino



閲覧数:320回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page